旅行記

Food

鎌倉カフェ食べ歩き紀行? オーガニックとベジタリアンカフェいっぱい。

ふだんの島での暮らしは、ほとんど外食はしないし、 食生活は家ではヴィーガンで、外食では多少は肉以外のものを食べることがある。 といっても月に1、2回程度。 旅に出たり、久しぶりにいろんな人に逢うと、外食が増えて食事もよく言うと多様...
スピリチュアル

京都東寺の立体曼荼羅 弘法大師空海のデザインが美しい。教王護国寺

京都 東寺(とうじ) 読み方は、”ひがしでら”ではなく、”とうじ” 「教王護国寺」ともいう。 平安時代に嵯峨天皇が、空海(くうかい 弘法大師)に下賜され、真言密教の寺で創建されて 1200年を過ぎている。 世界遺産登録もされていて...
ベジタリアン

旅に出たらインドカレー店でベジタリアンカレーを食べよう

島暮らし2年半。 島の生活は旅しているような感じだが 島を出て国内を旅をしていると、やたらとインドカレーばっかり食べている気がする。
スピリチュアル

丹波の悟空庵へ。悟空塾で世界の秘密?を教わる!面白くてワクワクした♩

NVC 脳科学と共感コミュニケーションのワークを大阪で受講したあとは トランジションタウンの仲間とトランジション大阪ハウスへもどる。
NVC 非暴力コミュニケーション

脳科学と共感コミュニケーションのワークショップ

6/11(土)大阪にて、NVC共感コミュニケーションのワーク。 脳科学と共感コミュニケーション【序章】を受講した。 脳科学と共感コミュニケーション受講 石垣島から、脳科学と共感コミュニケーションの講座を受講しに大阪へ。 NVCの...
旅行記

Salon de AManTo天人 天劇 トランジションハウスへ

約5年ぶりに大阪へ。 5年前は311後脱原発の打ち合わせで、呼ばれて鎌倉から日帰り弾丸トリップだった。 石垣空港ではヨガの先生とばったり。 さらに同じ便には、マーシーという関西出身で島暮らししている 自分と顔が似ていると...
パーマカルチャー

沖縄本島パーマカルチャーランドツアー! 恩名村またまた農場を見学!

やんばるへの旅、沖縄の恩納村のまたさんのまたまた農場を ソーヤ海君が見に行くのに同行させてもらい ファームを見学させてもらいました。 マインドフルネスのワークショップに参加後、何も予定を決めていなかった。 高江に行ってみたいとか...
NVC 非暴力コミュニケーション

共感コミュニケーションの1日ワークショップ初級編に参加! 

2014年の春以来の約2年ぶりにNVC (Non violent Communication) 共感コミュニケーションの1日ワークショップを受けました。 トレーナーは今回も同じ、ソーヤ海くんが、沖縄の名護にくるってことで、ワークショッ...
旅行記

やんばる旅行記 その1 石垣からやんばるへ。

メインアイランド 沖縄、やんばるへの旅。 沖縄本島に一年ぶり。石垣島に住んでいても、あまり行かない。沖縄本島 旅日記 2015年3月やんばると言えば、辺野古や高江のイメージ。座り込みしている現場に一度は行ってみたいと思っていた。今回の目的は...
コラム

遊牧民的? 家のないノマド生活を3ヶ月暮らしてみたよ!

人は決まった住む家がなくても生きて行けるだろうか? そんな実験をしようと思ったわけじゃないが、結果的に約3ヶ月間、家のない生活をすることになった。 ノマドライフ? ホームレス?  まあ屋根のある場所では寝ていた。 きっか...
タイトルとURLをコピーしました