旅行記

パーマカルチャー

パーマカルチャーデザイン実施!タイのパーマカルチャーコースで学ぶ! 6日目〜10日目

タイでのパーマカルチャーコースでのパーマカルチャーデザインの学びもあっという間に半分。プラクティカル・パーマカルチャーコース@タコメパイ 6日目 Rest day6日目 Rest day 休日。朝はパーイ空港の隣のMonday market...
Food

タイのファームはワクワクしまくり。パーマカルチャーコースで実践中 2日目〜5日目の話

プラクティカル・パーマカルチャーコース@タコメパイ 2日目パーマカルチャーコースの2日目はタコメパイ・オーガニックファームのランドツアー。 みんなで愉しく散歩ではなく、愉しくワクワク、土地の観察をします。 ブログをお読みのみなさまもパーマカ...
パーマカルチャー

自給自足的ライフスタイルへ。タイのパーマカルチャーファームでの実践コース!

*タコメパイ・パーマカルチャーファームは2020年の現在は、クローズしていてタイの北東部のナン地方でサハイナン・パーマカルチャー・ファームに移転しています。 パーマカルチャーコース受講前日 ようやく、辿り着いたタコメパイ・オーガニックフ...
パーマカルチャー

パーマカルチャーコースを受講!タイのチェンマイからパイへ移動!

Practical Permaculture Course @ Tacomepai 受講の流れタイのチェンマイから車で北へ3、4時間のパイの近くでパーマカルチャを学びに行った。目的はタコメパイオーガニックファームでのPractical Pe...
パーマカルチャー

パーマカルチャーデザイン生活がはじまった話

Permaculuture パーマカルチャーという言葉も最近かなり知られてきた。 10年くらい前にパーマカルチャーってカタカナ文字を聞いたときは何だろうというくらいだった。 その当時は市民農園を借りていて少し農的な暮らしに関心は...
Life style

都会から南の島に移住しての離島田舎暮らしの話

去年、2014年の春、南の島へ引越した。 人生で一年くらい南国で暮らしてみたいなあって夢だった。 あっさり実現。 夢、コンプリート。 それだけだと、あっさり終わってしまうが、準備もあった。 都会ではなく地方の時代。 コミュニ...
タイトルとURLをコピーしました