旅行記 ベトナムの世界遺産の街ホイアンに日帰りトリップ 世界遺産の街、ベトナムのホイアン。 ダナンに行くって話から、ダナンは飽きるけどホイアンは行くといいと聞いて、なにも予備知識もなく行ってみた。 ダナンからホイアンはdanabus ローカルバスで ダナンの街からは車で一時間くらい。タ... 2020.03.08 旅行記
旅行記 せかいのごはんや@ロトハウス 都農町へ 久しぶりのブログ投稿は、久しぶりの旅行記を。 6月の石垣への帰省と沖縄本島以来の旅らしい旅は、数年ぶりに九州は宮崎へ。 行き先は行き当たりバッタリで、バッチリ。 数年前に訪れた都農町ロトハウスに行ってみた。 ... 2019.10.03 旅行記
旅行記 2018年インド リシケシ旅行記 2018年のインド リシケシ旅行のブログ記事のリンクをまとめました。 読んでみてね。 インド旅日記 ヨガの聖地リシケシへ Oct-2018 インドリシケシでのヨガの旅 アシュラムでのTTC合宿の一ヶ月 ... 2019.01.02 旅行記
旅行記 2015年春のタイ チェンマイとパーイ旅行記 インドに旅に行ってから、やたらとタイの話が出るので2015年にタイのチェンマイとパーイに行った話を書いた記事のリンクをまとめてみた。 よかったら読んでみてね。 パーマカルチャー編 パーマカルチャーコースを受講!... 2019.01.02 旅行記
Food インド リシケシのベジタリアンご飯がどこも美味しすぎた。 インド リシケシの話そろそろフィニッシュへ。 ということで美味しいもの特集にしよう。 インドのリシケシはヨーガの聖地、ヒンズーの聖地でもあり巡礼者がヒマラヤに行く道でもあったという。 街の特徴の一つがベジタリアンの街で、... 2018.11.16 Food旅行記
アーユルヴェーダ インド リシケシでアーユルヴェーダの診断を受けてみた 生命の科学 インドと言えばヨーガ。そしてアーユルヴェーダ。 アーユルヴェーダとは生命の科学。 リシケシはヨガの聖地として知られているが、アーユルヴェーダの本場は南インド。 ヨガの聖地のリシケシでも、アーユルヴェーダの診断... 2018.11.15 アーユルヴェーダヨーガ旅行記
旅行記 ヒンズー教の聖地ハリドワールにプージャを観に行った ヨガ アシュラムでの31日の長い生活を終えて、アシュラムで出会った女子3人とリシケシの隣街のハリドワールにむかう。 インド リシケシでのヨガの旅 アシュラムでのTTC合宿の一ヶ月 トゥクトゥクのなかで、4人それぞれの思い... 2018.11.14 旅行記
ヨーガ インド・リシケシにヨガの旅 アシュラムでのTTC合宿の一ヶ月 一ヶ月のネット制限でのデジタルデトックスのおかげで、facebookとかSNSは見ると疲れるし、WEBにこうやって記事を書くのも、必要なのか全くわからなくなっている。 それでも、一ヶ月の記録を自分なりに書いておこうと思う。 果... 2018.11.10 ヨーガ旅行記
旅行記 インド旅日記 ヨガの聖地リシケシへ Oct-2018 一ヶ月まるで書いていなかったが、何をしていたかというとインドに旅していた。 インドという国は、文章で表現なんてできる国ではないなって書いてしまうとここで終わる。 そして、自分の中で文章を書くというモチベーションは、ほぼゼロに近くなってい... 2018.11.10 旅行記
旅行記 2015年春 宮崎トリップ 宮崎2日目は青島でサーフィンしたあとゲストハウスを後にして 電車で都農へ向かう。宮崎のサーファーむけの宿 青島ゲストハウスバックパッカーズがとっても素敵だった! ここで、杉さんと合流して、向かう先はロトハウス ROTO HOUSE。この旅、... 2018.09.11 旅行記波乗り