ビーチヨガ

サンセットビーチヨガ 湘南 鵠沼海岸

サンセット・ビーチヨガ 鵠沼海岸 湘南鵠沼海岸での自然のエネルギーを感じてのヨガのクラスです。 1年を通して開催しており、秋はサンセットタイムに開催します。 地球と繋がろう。内なる声を聴こう。 心身の陰陽のバランス...
NVC 非暴力コミュニケーション

YIN YOGA and NVC  Living in Silence  onlineクラス 

YIN YOGA and NVC   Living in Silence  静寂を生きる online 90min ヨガを実践している人はNVCは心のヨガだと言い、NVCを学んでからヨガに出会った人は、数千年前のダルシャナ...
ヨガ哲学

パタンジャリのヨーガ・スートラについての記事一覧など

パタンジャリのヨーガ・スートラに関して、いろんな人が解説を書いているので、いくつか併用して読んでいます。解説する人によっての違いから何か理解が深まるかもしれません。 ヨーガ・スートラ(瑜伽経〔ゆがきょう〕)は、インドの古来か...
ヨガクラス

冬の心と体と呼吸のリセットヨガ @鵠沼海岸みんなのSea-Side

心と体と呼吸のリセットヨガ@鵠沼海岸みんなのシーサイド 少人数での湘南藤沢鵠沼海岸近くでのヨーガクラスです。 ヨーガでは冬はヴァータ、風のエネルギーが強くなり心身のバランスが乱れやすい季節。陰陽五行では陰が強くなる 骨盤...
NVC 非暴力コミュニケーション

WHOLAE BRAIN 心が軽くなる「脳」の動かし方

「奇跡の脳」で知られるジル・ボルト・テイラー博士。 TEDのYoutubeは全世界で2,900万人以上が見たというのでこの記事を読んでいるあなたも見たことがあるかもしれない。 脳科学者であるテイラー...
本のこと

ヘルマン・ヘッセ著のシッダルタ

本を読むのが好きなはずなのに、たまに通るところに古本屋があるという存在に1年くらいたって気づいた。そこに何か呼ばれたような不思議な感じで入ると一冊の本が目に飛び込んできた。 ヘルマン・ヘッセ著のシッダルタ。岩波文庫から出た本で翻訳者は手塚...
インド哲学

マハーバーラタ インド千夜一夜物語

「マハーバーラタ インド千夜一夜物語」、いつか書きたいと思っていながらなかなか書けなかった。 まずは前書きから。 マハーバーラタ(マハーは偉大、バーラタは古代インドの呼び名)は、全18巻、10万詩節、20万行を超える世界最大...
ウェルビーイング

RAS 自動的に夢がかなっていくブレイン・プログラミング

かなり前に読んだ本の紹介シリーズ。「自動的に夢がかなっていくブレイン・プログラミング」 著者はアラン・ピーズ&バーバラ・ビーズさん。 RASとは「Reticular Activating System」の略で​​、日本語では網...
ヨーガスートラ

陰ヨガの第一人者ポール・グリリーのチャクラ瞑想入門

陰ヨガの第一人者ポール・グリリーのチャクラ瞑想入門。 陰ヨガの第一人者として知られるポール・グリリー先生のガイドする本、YOGIS GUIDE TO CHAKRA MEDITATION。 チャクラ瞑想の入門。チャクラについて書かれた...
ヨーガ

ヨーガ・セラピー  スワミ クヴァラヤーナンダ & S.L. ヴィネーカル  (著)  

ヨガは解脱や悟りのためで、それ以外の目的のヨガなんて認めないぜ、とかいう人は現代ではマイノリティで、心身の健康、ウェルビーイングのためのヨガが主流で、ヨガセラピーはその流れの中にあるのかな。結局のところウェルビーイングが目的でヨガを実践し...
陰ヨガ

陰ヨガに特化した講座 Yin Variations RYT 200/300 Teachers Training 2023 

去年、2回目の全米ヨガアライアンス認定の200時間の講座を受けた。 全米ヨガアライアンスとは世界最大のヨガの講師を認定する団体で、おそらく最も世界でポピュラーのヨガティーチャーの資格。 認定校がそれぞれ独自のプログラムを行って...
ヨガ哲学

ヨーガ  ポール・マッソン=ウルセル  (著), 渡辺 重朗  (翻訳)

1954年に書かれたヨガ本。日本語訳は1971年。タイトルは、ヨーガ。 今の時代だったらこのタイトルでは出版できないよな。古い本で文字は小さいがヨーガ(ヨガ)についての解説本というのか名著であると思う。著者のポール・マッソン・ウルセルさん...

私たちとつながろう

Yoga Misoraから最新のニュースやクラスや講座の案内をお届けします。 😎

スパムはしません!詳細については、[link]プライバシーポリシー[/link]をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました