命のエネルギーを生ききること Celebration of life 生命の祝福

NVC 非暴力コミュニケーション

石垣島で暮らして4年。島を出てあっという間に2ヶ月がすぎた。
自分の心の中で、最高な場所で石垣島も沖縄も、離れていても自分がともにあると思う。

また暮らすことがあるのか、未来のことはまるでわからないけど、生まれた土地じゃないけど、故郷ができたような帰れる場所ができたような感覚がある。

石垣島をとりあえず出ようって決めたのは、昨年の10月のNVC(ノンバイオレント・コミュニケーション) Japan IIT 2017 国際集中トレーニング参加の振り返り)のIITこと国際集中トレーニングに参加した時に、降りてきた、その直感に従ってみようって思った。

NVC Japan IIT 2017 国際集中トレーニング参加の振り返り

パーマカルチャーとNVCというのが、この数年とてもプライオリティが高く、NVC、エヌブイシー、ノンバイオレント・コミュニケーション、共感的コミュニケーション、非暴力コミュニケーションという言葉が頭から離れることのない日々だった。

石垣島では理想には遠かったが。畑があってモリンガとかパクチーとか好きなものを育てることができて、自分が土のある暮らしガーデンがある暮らしを必要としている、思っていたより土が恋しくなっている自分に驚きがある。

2015年に行ったタイのタコメパイみたいなパーマカルチャーファームを作りたいとか、南房総のフィルのパーマカルチャー安房(PAWA)のような素敵な空間を作りたいとか、食べられる森を創りたいとか。理想を言うとキリはないけど、小さく自分ができる範囲からやっていきたい。

タイでパーマカルチャーデザインを学んだ話のまとめ NVCアクティビスト合宿 共生革命リトリート@PAWAに参加してきた!

いずれは山羊と馬と鶏がいて、果樹ときのこを栽培したい。

th_IMG_2051

そして、NVCは全ての人に必須だとまでは思わないが、多くの人にこのツール、メソッドと出会うことで世界が素晴らしく変化していくって思っていて、いろんな人にNVCを本気で届けたい。

特に社会変革の現場、環境保護とか平和活動に関わっている人とかパーマカルチャーとかコミュニティ創りに関わっている人にNVCを学んで欲しいって思う。 

そして、企業とかの研修とかでもNVCが積極的に行われたらいいなって思いもある。自分が会社の研修でコーチングを受講したことがあって面白かったけど、自分の意思で受講したわけじゃなくて、会社に言われて受講するのってどうなのかなあっていうような疑問もある。

今はワークショップをやるのはオーガニックなカフェだったり、友人の繋がりから個人の家で開催したりが中心で、開催する場所も人との関係性を大事にしたいっていう思いもある。

ただワークショップを開催するだけでなく、ランチを一緒に食べたりすることで、生活すること、生きることと繋がるんじゃないかって思っている。

つながりのコミュニケーション​ワークショップ​@​伊豆河津​  ​2018年​​6​月​24​日(​日​) 対立をナマケる! 共感コミュニケーション ワークショップ@カフェゆっくり堂 心と体に共感と養生を 共感コミュニケーションワークショップとベジランチ@松戸

そういう3Dの感覚を大事にしたいのとともに、NVCはまだワークショップを受講できる場が多くなく、島とか地方に住んでいる人も学べるようにオンラインのワークショップも今後もやるつもりでいる。

費用も直接のワークショップは自由料金 ドネーションでやることが多く、オンラインではドネーションがやりにくいので値段を決めてやっているのだけど、参加者も運営する側もファシリテーターもみんなが気持ちよくできる方法を模索したいと思っていて、参加する人からもお金について何かしらのメッセージももらえたら嬉しいなって思う。

th_IMG_2851 ワークショップだけでなく、リトリートもやりたいって思う。

共生革命リトリートとか、IIT 国際集中トレーニングが素晴らしい経験だったというのもあるけど 生活でNVCを実践することがパワフルだって思っていて、コミュニティを育てる実践の練習になると思う。

今年の2月には、そんな思いを共有できる友人たちと沖縄やんばるでミニリトリートをやった。

やんばるミニリトリート 高江の森で想うこと

パーマカルチャーとNVCとともに、これから生きていく上で深めていきたいって思うのがヨガと瞑想。

自分の中ではNVCとヨガは繋がっていてセットで、別のものじゃなくて一緒。

ヨガの中に瞑想もあるし、NVCのトレーナーがやっているワークでもNVCと瞑想をくっつけたようなワークもある。

全部繋がっている。

趣味のサーフィンもある意味では瞑想みたいだし繋がっている。

石垣島でやすこ先生という素敵なヨガの先生と出会えて、やすこ先生に会う前はヨガはやると気持ちいいって思っていたけど、アーサナはヨガの一部分でしかなくて、ヨガとは生き方だったんだと知った。

ヨガ哲学とかも少し前まで関心なかったんだけど、ヨーガスートラを読んだらとても面白かった。

ヨーガスートラについても、いずれ書きたいって思っている。

 

数千年も昔から、平和を生きるスピリチュアルな実践する方法があって受け継がれてきた。

それをまなぶことができることに、生命の神秘、美しさを感じる。 unnamed

NVCとかガーデンとかヨガとか自分がやっていること、これからもやっていきたいって思うことは、「生命を生ききること」。

NVCではニーズというラベルを貼っている生命のエネルギーの美しさ、イキイキさ、深さを感じきること、ありのままを生きること。

生命のエネルギーの美しさ、イキイキさを感じて生きている、ありのままを生きようってしている人たちは、Compassion 慈愛がともにある。

見える世界が変わって、世界の美しさを観る人、観察する人になる。 生命の祝福、お祝いな気持ちになる。

 

私たちとつながろう

Yoga Misoraから最新のニュースやクラスや講座の案内をお届けします。 😎

スパムはしません!詳細については、[link]プライバシーポリシー[/link]をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました