Life style 【イベント報告】家も身体も心も整うプロジェクト「ALL NEW ME」in みんなのseaside いつもイベントの告知はしても、やりましたって記事を書くことがほぼない。過去は振り返らず、今を大事にしているってのもあるが、たまには振り返ってみよう。 いつもお世話になっている鵠沼海岸で場作りをしている友人夫妻のご好意によって... 2022.05.10 Life styleイベント報告キッズヨガ日々の出来事
コラム 探し物は何ですか? 探すのをやめるとき。 仕事だったり友人と約束だったりで出かけるときに時間には余裕を持って出る派ですか? それとも時間ギリギリ派でしょうか? あるいは、遅刻バリバリ派でしょうか? 自分は、時間ギリギリ派ですね。常に時間には余裕を持って出る派... 2022.04.18 コラム日々の出来事
マインドフルネス 繋がらないことが、繋がりを大事にすることもある つながりは大事だと思う。でも、しかし。。。 つながろう! 人は関係性のなかで生きていて誰かとつながりたいという気持ちが自然と湧き上がってでてくるものだと思う。 それでも、つながろうという言葉が連呼されていることに、身体が狭い所... 2022.04.18 マインドフルネス日々の出来事
日々の出来事 「生命の木」スーパーフードのモリンガの奇跡の世界に迫る モリンガはアーユルヴェーダのハーブ 奇跡の木とかスーパーフードと言われて近年注目度が上昇のモリンガ。 モリンガの原産地であるインドではなんと5000年も前からモリンガが活用されていました。 モリンガはインドが原産で温暖な地域で育... 2021.11.14 日々の出来事
出店情報 【Aoneys】10月17日葉山の花々マーケット出店 Aoneysの初出店のお知らせです。 2021年10月17日。花々マーケット hanabana market。 マーケットは15日からの3日間で自分たちは1日だけ出店です。 鎌倉や逗子に住んでいたときの仲間のnaomiさんのお店... 2021.10.08 出店情報日々の出来事
日々の出来事 【2021/3/13NVCオンライン】体と呼吸とセルフコンパッション ソマティックとスピリチュアルとサイエンスをテーマにしている不定期開催のNVCオンラインクラスです。 2021年3月は、久しぶりに夜のクラスです。 2月に続きテーマは「体と呼吸とセルフコンパッション」 体と呼吸から自分へのおもいやり... 2021.02.22 日々の出来事
日々の出来事 共感サロン チョコっと共感へ 対立をナマケて自由な世界へ 先週末は自分のNVCの先生たちのお祝いに参加してきた。やっぱり最高だなNVCとNVCの仲間たちって思った。まあ、なんの事やらって感じだけど、何事も継続する事、極める事っていうのが長い道だったりする。自分もワークショップをやっているからって、... 2018.09.19 日々の出来事
日々の出来事 【8/23,9/3,9/14 全3回】やりたくないことをナマケる 〜共感コミュニケーション・オンラインワークショップ〜 「やりたくないことをナマケる。」というテーマでNVCの基礎のワークショップをオンラインでやります。 オンライン久しぶりで、今回は全3回のクラスです。オンラインなので、世界中どこでも参加できます。「やりたくないことはやらない」とか 「行動する... 2018.08.01 日々の出来事
日々の出来事 共感コミュニケーション・入門ワークショップ@平塚 エネルギーカフェ みかんや 8月7日 共感コミュニケーション・入門ワークショップ@ひらつかエネルギーカフェ みかんや NVC(Non-Violent Communication ノンバイオレント・コミュニケーション 共感/非暴力コミュニケーション)は、... 2018.07.31 日々の出来事
日々の出来事 ジャッカルバー 共感コミュニケーション・ワークショップ@下北沢 ・ 気流舎 非難や批判の奥にある大切なものを探求する 8月もNVCのワークショップやります。 先月に続いて、東京。今度は下北沢のディープなお店、気流舎というお店。 行ってみたら、わかるけどかなり不思議な空間。 古本売っているけど古本屋ではない。 ローカルなカルチャーを発信している... 2018.07.22 日々の出来事