日々の出来事 季節のヨガ 鵠沼古民家ヨガ 9/26(月) 松の杜(もり)くげぬま 6月からスタートした松の杜くげぬまでのヨガクラスです。 1928年建設の湘南鵠沼の国登録有形文化財の、古民家の松の杜(もり)くげぬま。 最近、お掃除や池再生プロジェクトのお手伝いに行ったり今年6月からはヨガのクラスで和室を借り... 2022.08.29 日々の出来事
ビーチヨガ サンセット・ビーチヨガ@湘南 鵠沼海岸 2022年9月4日(日)、17日(土) 9月のサンセットビーチヨガ@鵠沼海岸 サンセットタイムにビーチヨガ。ちょっとずつ秋の気配がして涼しくなってくるシーズン。 ビーチにいる人も減りだし、空気も少しずつ乾いてきて、日々さまざまな景色を楽しめる季節でもあります。 ... 2022.08.29 ビーチヨガ日々の出来事
日々の出来事 2022年8月YOGA スケジュール 2022年8月YOGAクラス スケジュール ☆夏休み企画 大人も子どもも楽しむサンセットビーチヨガ @鵠沼海岸 *親子参加やお子様も楽しめる内容です。 8/8(月)17:15-18:15 8/29(... 2022.07.28 日々の出来事
ビーチヨガ サンセット・ビーチヨガ@湘南 鵠沼海岸 2022年8月7日(日)、20日(土) イベント名 サンセットビーチヨガ@鵠沼海岸 サンセットタイムにビーチヨガ。 海と夕陽、江ノ島に雲がなければ富士山も見えるナイスなロケーションでのヨガ。夏の夕方の湘南は海風が吹く日が多く、昼間が暑くても潮風... 2022.07.27 ビーチヨガ日々の出来事
日々の出来事 ヨガと瞑想 鵠沼古民家ヨガ 8/22(月) 松の杜(もり)くげぬま 6月からスタートした松の杜くげぬまでのヨガクラスです。 1928年建設の湘南鵠沼の国登録有形文化財の、古民家の松の杜(もり)くげぬま。 最近、お掃除や池再生プロジェクトのお手伝いに行ったり今年6月からはヨガのクラスで和室を借り... 2022.07.27 日々の出来事
Life style 【イベント報告】家も身体も心も整うプロジェクト「ALL NEW ME」in みんなのseaside いつもイベントの告知はしても、やりましたって記事を書くことがほぼない。過去は振り返らず、今を大事にしているってのもあるが、たまには振り返ってみよう。 いつもお世話になっている鵠沼海岸で場作りをしている友人夫妻のご好意によって... 2022.05.10 Life styleイベント報告キッズヨガ日々の出来事
コラム 探し物は何ですか? 探すのをやめるとき。 仕事だったり友人と約束だったりで出かけるときに時間には余裕を持って出る派ですか? それとも時間ギリギリ派でしょうか? あるいは、遅刻バリバリ派でしょうか? 自分は、時間ギリギリ派ですね。常に時間には余裕を持って出る派... 2022.04.18 コラム日々の出来事
マインドフルネス 繋がらないことが、繋がりを大事にすることもある つながりは大事だと思う。でも、しかし。。。 つながろう! 人は関係性のなかで生きていて誰かとつながりたいという気持ちが自然と湧き上がってでてくるものだと思う。 それでも、つながろうという言葉が連呼されていることに、身体が狭い所... 2022.04.18 マインドフルネス日々の出来事
日々の出来事 ゼロウェイスト生活へ 生ゴミ削減に簡単コンポストのミニ・キエーロを自作 生ゴミのコンポスト ゼロウィスト、ゴミをゼロに少しでも近づける生活をしたいと思っています。 家庭の燃えるゴミで、食べ物のカスとか自然にかえるのにゴミで収集して燃やしている生ゴミ。 お金とエネルギー使って、ゴミ処理している... 2022.03.16 日々の出来事
日々の出来事 NVCオンラインクラス参加者の感想1 よく講座やワークショップで以前に参加した人の感想があるので、自分も掲載したいと思っていたが、ずっと掲載していなかった。もらったフィードバックなどもあるのですが掲載していないので、整理して掲載していきたいと思っています。 今回、誰かに... 2021.12.01 日々の出来事