日々の出来事 【2021/3/13NVCオンライン】体と呼吸とセルフコンパッション ソマティックとスピリチュアルとサイエンスをテーマにしている不定期開催のNVCオンラインクラスです。 2021年3月は、久しぶりに夜のクラスです。 2月に続きテーマは「体と呼吸とセルフコンパッション」 体と呼吸から自分へのおもいやり... 2021.02.22 日々の出来事
日々の出来事 共感サロン チョコっと共感へ 対立をナマケて自由な世界へ 先週末は自分のNVCの先生たちのお祝いに参加してきた。やっぱり最高だなNVCとNVCの仲間たちって思った。まあ、なんの事やらって感じだけど、何事も継続する事、極める事っていうのが長い道だったりする。自分もワークショップをやっているからって、... 2018.09.19 日々の出来事
日々の出来事 【8/23,9/3,9/14 全3回】やりたくないことをナマケる 〜共感コミュニケーション・オンラインワークショップ〜 「やりたくないことをナマケる。」というテーマでNVCの基礎のワークショップをオンラインでやります。 オンライン久しぶりで、今回は全3回のクラスです。オンラインなので、世界中どこでも参加できます。「やりたくないことはやらない」とか 「行動する... 2018.08.01 日々の出来事
日々の出来事 共感コミュニケーション・入門ワークショップ@平塚 エネルギーカフェ みかんや 8月7日 共感コミュニケーション・入門ワークショップ@ひらつかエネルギーカフェ みかんや NVC(Non-Violent Communication ノンバイオレント・コミュニケーション 共感/非暴力コミュニケーション)は、... 2018.07.31 日々の出来事
日々の出来事 ジャッカルバー 共感コミュニケーション・ワークショップ@下北沢 ・ 気流舎 非難や批判の奥にある大切なものを探求する 8月もNVCのワークショップやります。 先月に続いて、東京。今度は下北沢のディープなお店、気流舎というお店。 行ってみたら、わかるけどかなり不思議な空間。 古本売っているけど古本屋ではない。 ローカルなカルチャーを発信している... 2018.07.22 日々の出来事
日々の出来事 【詩】The Invitation (招待状) 去年の春の共生革命リトリートで、仲間のEriちゃんが朗読していた詩が 最近、Facebookでいろんな人にシェアされていた。 詩のタイトルが質問になってシェアされているが、The Invitation (招待状)というのが正解のようです... 2018.01.20 日々の出来事
NVC 非暴力コミュニケーション 自分で共感コミュニケーションの勉強会を開催することについて 昨日は石垣島北部で、友人宅でNVCの勉強会 共感カフェをプライベートで開催した。 参加者は沖縄本島、石垣島、西表島に住む子育て中のお母さんたちが中心。 石垣島で、NVCのワークショップをファシリするのは8回目だった。 来月は世田谷と那覇... 2017.09.21 NVC 非暴力コミュニケーション日々の出来事
イベント 10/5開催 旅する共感カフェ ”つながる”こと@世田谷 下北沢かまいキッチン 10月5日(木) 世田谷のかまいキッチンさんで、共感カフェの開催決定です。 いつもの2時間より長い3時間みっちりやるよー 今後の予定 9/5、26、28 NVCの本のオンライン読書会のサブファリテーター 9/16 石垣島カフェタニフ... 2017.09.06 イベント日々の出来事
イベント 【9/16開催】 共感カフェ@石垣島 Empathy cafe Ishigaki island vol.6 9月も石垣島での非暴力コミュニケーションの学習会やります。 16日の土曜日です。 10月はIIT参加で石垣島ではお休みしますが、他でやります。 9月のテーマは、「エナミーイメージ」についてとジャッジ 評価を手放す。 の予定ですが、... 2017.09.05 イベント日々の出来事
日々の出来事 やんばる旅行記 NVC共感コミュニケーションのワークショップ やんばるシンカヌチャービレッジで、NVCの入門編のワークショップに参加した。 4月のNVC 共生革命リトリートの講師の3人が沖縄来たので、急遽ワークショップ開催。 準備もなく、知り合いで関心ありそうな人だけに声かけてと少人数のワーク。 ... 2017.07.20 日々の出来事