NVC 非暴力コミュニケーション 心から繋がることを学ぶ 共感コミュニケーションオンライン体験勉強会 共感、共感って投稿が増えているのは、 自分が大切にしたいことを多くの人にシェアしたいので。 1/29(月)夜から、全4回のオンラインでのNVCのワークショップを行うんだけど その前の週にオンラインでの体験学習会と説明会を行うことに... 2018.01.19 NVC 非暴力コミュニケーション
Social Change 怖れるなかれ 共感の大地へ ビノーバ・バーベwithサティシュ・クマール 心の琴線に触れた。久しぶりに本を読んで、心に共感の海が広がって、とても満たされた感じだった。 読んだのは、「怖れるなかれ(フィア・ノット) 共感の大地」へという本で、ビノーバ・バーベという人の話をサティシュ・クマールが監修したものを日... 2018.01.12 Social Change本のこと
NVC 非暴力コミュニケーション つながりのコミュニケーション連続WS 入門・初級クラス 共感の意識を育む(1/29(月)スタート 全4回) お待たせしました。 ようやくオンラインでのNVCの連続ワークショップを開催することになりました。 連続で4回です。 もちろん、単発も可能です。 詳しくは下記を読んでください。 このワークショップはNVC(Non-Violent... 2018.01.09 NVC 非暴力コミュニケーション
コラム 2018年新年、今この瞬間を楽しんで味わって生きること。 グレゴリオ暦2018年、明けましておめでとうございます。 島で迎えるお正月も4回目になった。 グレゴリオ暦のお正月だが、旧暦ではまだ11月の半ば。 新年であって、年末が近くなってる。 旧暦は新月で始まるが、新暦はバラバラ... 2018.01.04 コラム
コラム 共感から狂感へ。 共生から狂生へ。 生きる命のエネルギーを感じて。 最近、ブログ更新が少なくなってきた。 グレゴリオ暦の2017年も終わりが近くなってきた。 狂ったようにNVCと共感ざんまいの年だった。 4月に6日間のNVCアクティビスト合宿で、パッカーンって感受性のウィンドウが開いて 自分... 2017.12.28 コラム
Others 般若心経の教え知ってる? 現代語訳読んだら、すごい知恵だった。 般若心経の現代語訳が、すごかった。 現代の世界で生きる知恵、生き方でとても役に立つ。 まるでヨーガ哲学や、NVCみたい。 普段、ブログではシェアとかしないのですが、今回はシェアさせてもらうことにした。 ぜひ、動画を観て欲... 2017.12.27 Others
NVC 非暴力コミュニケーション 共感道場@石垣島 共感/非暴力コミュニケーション)学習会 「心の声を聴く」 共感道場@石垣島 共感/非暴力コミュニケーション学習会 1月「心の声を聴く」 NVC(共感/非暴力コミュニケーション)はこんな人におすすめです。 ・人間関係をよりよくしたい。 ・深く人との繋がりを育みたい。 ・自分らしく生きる... 2017.12.22 NVC 非暴力コミュニケーションイベント
NVC 非暴力コミュニケーション 私とあなたの痛みに出逢い変容する旅 自分を生きること 誰もがこの世界で暮らしていて、心に何かしらの痛みを持っているって思う。そんなの当たり前だろっていう人もいれば、そんなことないよって言う人もいるかもしれない。どう思うかはあなたの自由。現代社会の文明国って言われる世界で生きていると、日々忙しく... 2017.12.09 NVC 非暴力コミュニケーションコラム
イベント 12月3日開催 映画「コスタリカの奇跡」石垣島上映会 「コスタリカの奇跡」映画上映会。 まずは、映画告知の動画をどうぞ。 自分も関わっていた、今年の夏に石垣島で開催した国際ピースキャンプ。 平和の海 国際ピースキャンプ石垣島2017年に参加して 直前の告知に... 2017.12.01 イベント平和
NVC 非暴力コミュニケーション NVC 非暴力コミュニケーション 学びの記録 NVC non-violent communicationのワークショップに参加しての学びをブログに書いてあるものをまとめました。 新たに書くごとに更新して行きたいと思います。 2017年 NVC Japan IIT 20... 2017.11.30 NVC 非暴力コミュニケーション