ビーチヨガ サンセット・ビーチヨガ@湘南 鵠沼海岸 2022年7月10日(日)、31日(日) サンセットタイムにビーチヨガ。海と夕陽、江ノ島に雲がなければ富士山も見えるナイスなロケーションでのヨガ。夏の夕方の湘南は海風が吹く日が多く、昼間が暑くても潮風が心地よく感じられる日が多いです。 インドの伝統的なハタヨガをベースに、自... 2022.07.03 ビーチヨガヨガクラス
ヨガクラス 2022年7月 ヨガクラススケジュール 対面・グループレッスン ・サンセットビーチヨガ@鵠沼海岸 7/10(日)、7/31(日) 17:30-18:40 小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」から徒歩約10分 有料駐車場あり ドロップイン 1,600円 ... 2022.06.28 ヨガクラスヨガニドラオンラインクラスワークショップ・勉強会
ヨガニドラ 「陰ヨガを伝える言葉」と陰ヨガを学ぶこと 陰ヨガ 陰ヨガ。陰と陽。一般的なハタヨガと何が違うのか? ハタヨガは太陽と月。陰と陽のヨガ。陰ヨガの特徴として言われるのが、一つのポーズを3分から5分と長い時間ホールドする。心身の深部に働きかけることでリラックスしていく。また東洋医... 2022.06.05 ヨガニドラヨガ哲学ヨーガ陰ヨガ
スケジュール 2022年6月のヨガクラスのスケジュール オンライン・グループレッスン ・火曜日 午前ハタヨーガ 9:30-10:40 70分 6/7(火)、14(火)、21(火)、28(火) ・木曜 夜のヨガニドラ 20:30-21:30 75分 *... 2022.05.29 スケジュール
キッズヨガ こころがおちつくキッズヨガ 小学生ヨガ体験会 7/9(土)@みんなのSEASIDE こころがおちつくキッズヨガ 小学生ヨガ体験会 7/9(土)@みんなのSEASIDE キッズヨガとは? 子どもたちのヨガのクラスは、楽しむことを大事にしていおり、 体育教育基準(学習指導要領)に対応して、SEL(社会性と感情の ... 2022.05.29 キッズヨガ
ヨガ哲学 ヨーガ・スートラ 1章12節−14節 修習と離欲 Yoga Sutoras of Patanjali パタンジャリ先生のヨーガ・スートラについて、久しぶりに書いてみる。 yogaś-citta-vr̥tti-nirodhaḥ ヨーガ・スートラの1章2節のヨーガ チッタ ヴリ... 2022.05.28 ヨガ哲学ヨーガスートラ
ヨガクラス 【6/20 松の杜(もり)くげぬま 古民家ヨガ】ハタヨーガと瞑想 湘南鵠沼の1928年建設の国登録有形文化財の、古民家の松の杜(もり)くげぬまで、2022年6月からヨガのクラスを行います。 第一回目は夏至の前日の6/20(月)10:00からハタヨーガと瞑想。前半はインド古典の伝統的なハタヨーガの... 2022.05.26 ヨガクラス
ルーシーダットン タイのヨガのルーシーダットンのハタヨガとの違い Rusie Dutton ルーシーダットンとは何か? その歴史は? ルーシーダットンは、タイのヨガと呼ばれるセルフマッサージや自己整体のような体操法。先日、ルーシーダットンのインストラクターコースを受講したので、そこで学ん... 2022.05.17 ルーシーダットン
ヨーガ なぜヨガをやるようになったのか。 ヨガをやるようになったのは何故かって言うことを聞かれることがある。 そういえば、ブログに書いてなかったなあって思って書いてみようと思う。 最初に興味を持ったのは、サーフィンの神様と呼ばれるジェリー・ロペス先生がヨガをやってい... 2022.05.16 ヨーガ
ビーチヨガ ネイチャー・ビーチヨガ@湘南 鵠沼海岸 2022年6月 イベント名: ネイチャー・ビーチヨガ@湘南 鵠沼海岸 内容:海の目の前でビーチヨガ。東には江ノ島、西には富士山が見えるナイスなロケーション。 サーフィンやビーチバレー、犬の散歩、サイクリング、海やビーチはたくさんの人で... 2022.05.11 ビーチヨガ