マントラ瞑想は心と音のヨガだ! どんな効果があるのか?

瞑想

マントラ(真言)を唱える瞑想法であるマントラ瞑想、昨今のマインドフルネスや禅といった瞑想ブームのなかで、まだまだマントラ瞑想の知名度は高いとは言えないが、とてもパワフルな効果があり、おすすめしたい瞑想法だ。

マントラとはどういう意味なのか?

マントラとは?

 ”マントラ(मन्त्र Mantra)は、サンスクリット語で、本来的には「文字」「言葉」を意味する。

仏教の経典はサンスクリット語を使われたものが多く、真言宗や天台宗などでは、今でもお経にサンスクリット語を使っていてお経を唱えていて、真言と言われている。

マントラというと怪しい感じを受ける人もいるともうけど、実は日本人に昔から馴染みだったのだ。

マントラには神秘的な力があると言われていて、その秘密はサンスクリットの音にある。音の周波数に様々な力があると言われている。 

マントラ瞑想は、瞑想法を大きく分けると心を集中する瞑想法であるサマタ瞑想(止観瞑想)に分類されると言われる。

オーム(Om)は、マントラでもっとも有名な音で、宇宙の始まりの音と言われている。日本語ではオームって書いてるけど、アンムーみたいな発音になる。実際は微妙に違うけど日本語では書けない。

最近では、マントラを唱えることが脳に良いという研究成果があるという記事もある。

サンスクリット語でマントラを暗唱すると、脳灰白質が増加することが明らかに

マントラ瞑想を体験した話

やはり、体験談を書くのが一番ということで、シンプルに簡単に書きたい。

自分がマントラ瞑想を初めて体験したのは、2017年10月にNVC ノンバイオレント・コミュニケーションの国際集中トレーニングのJapan IITに参加してだった。

夜のオファリングクラスで、初めて体験した。 講師は、WISDOM TOKYOを主催するダケアヤナ先生。

マインドのヨガ「 THE HEART OF SOUND 」で、世界初のヨガアライアンス認定「 マントラヨーガ指導者養成講座 」を開催している。

アーサナを中心としたヨガではなくアーユルヴェーダ心理学・瞑想、NVC ノンバイオレントコミュニケーションや脳科学の知識なども統合したクラスだ。アヤナ先生の 講座を受ける直前まで、まるで興味なくて、当日は他のオファリングセッションを受ける予定だったのが、 その日、心が癒しを求めていて、直感でマントラ瞑想を受けてみることにした。

マントラって何かとか、ヨガとは何かとかってことを、仏陀とかガンジーとか偉人の話から 現代社会の話を例に出して、とてもわかりやすい説明から、マントラ瞑想で声を出すときのマウスポジションなどを教わり、実際に瞑想してみる。

有名なマントラには、 ”オーム シャーンティ シャーンティ シャーンティヒ 

Om Shantih Shantih Shantih ” 

”ハレークリシュナ ハレークリシュナ

Hare krishna Hare Krishna”

とかが有名なマントラだ。

そして、クラスでやったのは世界平和を祈るマントラ

”ローカーハ サマスターハ   スキノー   バヴァントゥ

lokah samasthah  sukhino bhavanthu”

通常は数珠を使って108回数える。 

数珠がないときは指を使ったりする。 癒された。頭がスッキリした。思考がストップして心が静寂に戻った感じがした。 めっちゃパワフルだった。

そしてIITでのノータレントショーで、マントラチームでマントラ瞑想を行った。 マントラ・ブラザーズに任命されたよ。

IIT後に、openlessonでのマントラ瞑想の講座に参加した。 オンラインでも、楽しかった。

 

th_IMG_2443

そして中目黒のUnder the treeで 火曜日の夜にやっているクラスに参加した。

 

ヨガのクラスでのマントラ

2018年、ヨガの聖地リシケシで1ヶ月のTTCを受講して、毎日ヨガクラスでマントラを唱えていた。

TTCの後半まで意味も知らずに唱えていたけど、なんだか心地よかった。リシケシというパワースポットにいるという環境もあるだろうけど、マントラを唱える効果は集中力を高めたり、心を平和にするというのもあるというからかもしれない。

リシケシのアシュラムでは食事のサービング中に、ハレー・クリシュナ・マハーマントラというマントラを歌っていた。歌うマントラはキールタンという。


ハレークリシュナ ハレークリシュナ

クリシュナ クリシュナ ハレー ハレー

ハレーラーマ ハレーラーマ

ラーマ ラーマ ハレー ハレー

リシケシから日本に帰ってからも、このマントラが頭から離れず、気がつくと口ずさんでいる。

 

インドのヨガの聖者パタジャリの言葉

インド リシケシでのヨガの旅 アシュラムでのTTC合宿の一ヶ月

マントラ瞑想を学ぶ方法

ヨガをやっているならアーサナだけでなく、いろんなことをチャレンジするとさらに楽しいと思う。マントラ瞑想もその一つとしてとてもありじゃないかな。

マントラ瞑想はワークショップや講座、ヨガクラスなどで学べる。 

マントラを習いに行くのが敷居が高いという人はDVDやCDから入るのもありだと思う。

Youtubeにも、いろんな動画があるのでリラックスしたいときとか聴くと安らぐと思う。

マントラ瞑想の効果は、心の平安や浄化、集中力が増す、さらには願いを引き寄せるとも言います。

効果の真偽はともかく、とにかく聴くだけで気持ちいいので、めっちゃおすすめです。

 

 

 

私たちとつながろう

Yoga Misoraから最新のニュースやクラスや講座の案内をお届けします。 😎

スパムはしません!詳細については、[link]プライバシーポリシー[/link]をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました