オススメするオルタナティブな活動について

サステナブル

一昨日の「ヴァンダナ・シバの命の種の抱きしめて」映画上映会で参加者に、種についてとともに
サステナブルな暮らしへの
自分のオススメするオルタナティブな活動をシェアしたので、ウェブでもシェアします。

パーマカルチャー(Permaculture)

パーマカルチャーとは、つながりをデザインすること。自然を観察し、世界中でその土地の伝統的文化の知恵を学び、現代の知識を融合させたデザインシステム。さまざまな関係性をよく観察して、それらを美しく、気持ちよく配置し、つなげて行くデザインの技術と問題解決の方法。農法のひとつと捉えられがちだが、菜園だけでなく、森や街、学校や都市などさまざまな場所をデザインする。パーマカルチャーで大切にしている3っつのことは、人への配慮、地球への配慮、資源のシェア。決して誰かが我慢したり、奪われたりしない、三方良しの世界。

トランジション・タウン

トランジション・タウン(TT)とは、ピークオイルや気候変動などの地球規模の環境危機を乗り越えるための、草の根運動の一つです。市民自らの創意と工夫、そして地域に根ざしたコミュニティの力を活用し、暮らしやすい、持続可能な社会へ移行(トランジション)していくことを目指しています。世界で拡がるトランジションのネットワークでは、小さなコミュニティによる小さなワークグループによる活動をコアにしているものが、ほとんどです。地域通貨、自然エネルギー、パーマカルチャーなど地域の特色を活かして、しなやかに愉しんで活動することが特色です。 

共感的コミュニケーション(NVC)

Nonviolent Communication 非暴力コミュニケーションとも言われる。
アメリカの心理学者マーシャル・ローゼンバーグ博士により提唱された、衝突や対立を乗り越えるためのコミュニケーション方法。家庭やビジネスといった日常のシーンから、国家間の紛争調停などにも適用されている。 

ギフトエコロジー

資本主義や貨幣経済でのお金というツールを使ってのモノの交換ではなく、見返りを求めない払える人が払えるだけ支払うというシステム、ギフトエコノミー (贈与経済)。お金を介さず、人と人との関係性による支え合いの中で生きるギフトエコロジー(与え合いの生態系)。人間以外のすべての生態系はすべて無償の与え合いの世界に成り立っている。

まとめ

☆戦争や環境破壊、搾取や奪い合う社会から与え合いの社会へ。現在世界ではさまざまなムーブメントが行われているなかで、ぼくが関心があり学び、実践してひろめている代表的なものを上にあげました。海宙工房はぼくの屋号で、現在はパーマカルチャーとNVCのサイトつくりを目的にしています。仲間とパトロン、大歓迎。

私たちとつながろう

Yoga Misoraから最新のニュースやクラスや講座の案内をお届けします。 😎

スパムはしません!詳細については、[link]プライバシーポリシー[/link]をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました