石垣島 南の島に移住したい人のために 石垣島の不動産屋のリスト 先日、知人が暖かいところに住みたい、石垣島に住みたいということで、不動産の情報について話をしていた。 賃貸も売り物件も不足していて、部屋探しは苦労している人多いです。 いろんな不動産屋によることをすすめます。 アパートを探していた... 2017.04.07 石垣島
石垣島 石垣島の天気、気象、波情報、台風、風向きはここでチェック! 石垣島や西表島のある沖縄県八重山地方の天気は変わりやすい。 石垣島の天気、気象、波情報、台風、風向き情報を 石垣島での観光や仕事での天気の情報をチェックするためにまとめてみました。 他人のためにまとめたように書いたが、自分のサー... 2016.05.25 石垣島
波乗り FCS2フィンがサーフィンしていて外れないように対策しよう サーフボードのフィンの新システム、着脱ネジいらずのFCS2フィン。 最新のフィンシステムは評価は高いし、最近はフィンの種類も増えてきた。 アルメリックのフィンとかもでている。 しかし、そんななかで、サーフィン中に外れるとい... 2016.05.23 波乗り
石垣島 石垣島ハーリー 沖縄の海人のお祭りに参加 沖縄の海人のお祭り ハーリーに去年2015年に石垣島で初参加した。今年、2016年も参加が決まった。ハーリーとはハーリーは、沖縄伝統の海人(うみんちゅ)、ようするに漁師さんによる五穀豊穣、無病息災、航海安全を祈願するための祭りで、琉球王朝時... 2016.03.17 石垣島
石垣島 石垣島の穴場スポット フルスト原遺跡 オヤケアカハチの居城跡に行ってみたよ 石垣島の史跡 フルスト原遺跡(ふるすとばるいせき)に行ってきした。 海や山、自然遊ぶは盛んだけど遺跡を見るというのは、マイナーな感じですが 穴場です。 フルスト原遺跡とは フルスト原遺跡は石垣市大浜の旧空港近くに... 2015.12.27 石垣島
波乗り 島暮らし波乗り日記 Dec-2015 久しぶりのサーフィン。 たまには波乗り日記を書いてみる。 風は北東。 そして久しぶりに青空。 雨が続き、島も温度が15度前後に下がったが今日は暖かい。 北東だと家の近くのポイントはたいていダメだけど一応、近いからチェックする。 ... 2015.12.19 波乗り石垣島
サステナブル 放射能測定 石垣市民ラボ測定結果報告会に参加して 11月も終わり近いけど夏のように暖かい。 11月23日(祝)石垣市民ラボでの放射能測定の報告会が大濱信泉記念館で開催された。 2015.11.28 サステナブル石垣島
ベジタリアン 石垣島でベジタリアン料理が食べられるお店! 沖縄県 石垣島のベジタリアン ヴィーガンに対応した飲食店の情報を紹介します。 海外からの観光客も多いので、今後はベジ対応のレストランも増えていくのではと予想してます。 沖縄県の八重山諸島の石垣島は人口約5万人の島としては栄えている島。 ... 2015.11.17 ベジタリアン石垣島
Life style 持続可能な街創り トランジション・タウン運動を始めよう! 地球環境は気候変動などで人間が暮らしていくには持続可能ではなく、持続不可能というのが多くの専門家の意見で、一般人でも同様な意見の人が多数でしょう。ゴミを減らしたり、東京電力の福島第一原子力事故のあとはエネルギー問題への関心も高まり 再生可能... 2015.11.08 Life styleサステナブルパーマカルチャー
Life style 都会から南の島に移住しての離島田舎暮らしの話 去年、2014年の春、南の島へ引越した。 人生で一年くらい南国で暮らしてみたいなあって夢だった。 あっさり実現。 夢、コンプリート。 それだけだと、あっさり終わってしまうが、準備もあった。 都会ではなく地方の時代。 コミュニ... 2015.10.30 Life style旅行記田舎暮らし石垣島移住