2年前、2020年の2月のCOVID-19の騒ぎが世界で少しずつ広がってきていた頃、タイのチェンマイに約1ヶ月ステイしていました。

タイの北部はパーマカルチャーファームやオーガニックな農園がいろいろあって、以前に行った時もご飯が美味しくて楽しくて、どっか行きたいと思っていたところご縁があり訪れることができた場所がカレン族のノンタオ村、レイジーマン(ナマケモノ)のコーヒーの農場でした。
カレン族という先住民の人たちが、森林農法といってジャングルを保護しながら、多様な植物を共生する形で、コーヒーを育てて、外貨を得ている。とても暖かい家族で、タイ語はしゃべれないし、英語も少ししかできない自分ですが、プライベートなことなど、いろんな話をして楽しい経験でした。
そんなレイジーマンたちの映画 「レイジーマン物語ータイの森で出会った”なまけ者” The Lazy-man Story」の上映会をまだだいぶ先ですが、4月9日(土)18:30から、鎌倉のコミュニティカフェであるソンベカフェで上映会を開催します。

中南米の動物ナマケモノに出会ってから25年。ぼくはタイ北部の森で、今度は、自らを”なまけ者”と呼ぶ人間たちと不思議な縁で結ばれ、スローライフの極意を伝授された。ーー辻信一
レイジーマン(なまけ者)から学ぶ自然を尊ぶこころ、自然とともに生きる知恵。少数民族を襲う戦争、麻薬、貧困、自然破壊…。絶望から希望へと歩んだカリスマ的指導者ジョニとそれに続く若者の物語。その知恵と愛が危機の時代に生きる人類の未来を照らす。
日時:4/9(土)18:30スタート (上映約70分)
19:45~ シェア会予定 約30分(自由参加)
定員;15名 (事前予約:)
場所;ソンベカフェ 亜細亜的憩処 SÔNGBÉ CAFE KAMAKURA
鎌倉駅西口から徒歩3分 TEL:0467-61-2055
金額:1,500円+(ワンドリンク付き)
*お食事の希望は特製ワンプレート(1,200円 事前予約)になります。
申し込み方法: 下記の申し込みフォームから
フォームが使えない場合は、atsusurf@gmail.com までお問い合わせください。
イベントやワークショップやヨガクラスなどの情報は公式LINEにご登録ください。
オーガニックやハンドメイドのショップ Aoneysは http://aoneys.stores.jp