先月、「月刊やいま」という石垣島など八重山地方の情報誌の取材を受けた。
取材っていうと今までは反原発とか
エネルギーシフトとか、省エネ、アンペアダウンとかだったが
今回はひと味も二味も違う。
好きな店でランチを食べる取材。
「まーさんっ」というコーナーでリーレーでランチを紹介するコーナー。
笑っていいともの友達の輪みたいな感じって古いな。
それで、もちろんベジ料理。
お気に入りのバガブンドのベジタコライス。
ベジタコライスは自分でもたまに作る。
那覇の有名なベジレスの浮島ガーデンでも食べた。
鎌倉の麻心のベジタコライスも美味しい。
しかし、自分の一番のお気に入りは、ここ石垣島のバガブンド。
メキシコ料理の店で、ベジのご飯はランチ。
夜はベジのタコスがある。
お酒はビールだったらハートランド、メキシコ料理だからテキーラを飲みたくなる。
石垣島で数少ないベジタリアン対応していて、しかも美味しいから嬉しい。
素材もこだわっていて、スパイスもオーガニックなスパイスを使っているという。
ふつうのタコライスとは違って、スパイスの使い方が絶妙。
独自のハバネロソースも美味しい。
昨日は久しぶりに食べにいって、ハバネロソースの話をした。
ここの店主のふみおくんは一緒にハーリーを漕いだ仲間でもある。
語りだすと、熱く愉しい。
そして店主の話だと、最近はカレーも進化して美味しくなっているという。
カレーも肉使ったところが多いからベジカレーは嬉しい。
ちなみにバガブンドは今、自分の絵の展示会をやっているカフェ タニファの隣。
近くでいろいろ間に合うのがいい感じだ。
モリンガ畑も進化中。
モリンガの木ももらった。
コメント