三宅洋平君 参議院選挙東京から出馬!
梅雨の東京、夏フェスがはじまった。
4月に、やんばる名護でソーヤ海くんの禅のワークショップのときに少し話しできて、
石垣に呼びたいって思ったが、流れはフェス マツリゴトだ。
祭りは参加してエンジョイ!
みんなで狂ったくらいにダンスしよう♩
踊りまくろうぜ!
いろんな人のツイートを紹介。
三宅洋平氏立候補
三宅洋平氏立候補を表明。
さあ、フェスがはじまった。
店主・三宅洋平
参議院東京選挙区立候補表明記者会見中!街頭からのスタート!https://t.co/R6vV3PZzo7— 三宅商店 (@miyakeshoten) June 14, 2016
【三宅洋平】「必勝!勝ちに行きます!」@渋谷ハチ公前
前回言いませんでした。こういう風には。必勝!勝ちに行きます
山本太郎と三宅洋平 前https://t.co/OmaixNAHQg
後https://t.co/oaGhQVTJgK pic.twitter.com/y1OOWQqkRe— jp (@yzjps) June 14, 2016
HI LIFE.lab 衣食住研究所ラジオ配信。
解禁されたので洋平氏の立候補について。
— …⁉︎ (@takaoyohey) June 14, 2016
渋谷に来たら、三宅洋平という音楽家が出馬表明をしている。山本太郎の仲間。 pic.twitter.com/dio3kqg6nG
— yoshiya🐾 (@ysy448) June 14, 2016
結果は〜 ふたを開けてみないとわからないけど〜 でも、今、このタイミングの出馬って!すごい最高なタイミングだと思うのです!#三宅洋平#未来は僕らの手の中#参院選2016#マツリゴト#みらぼく#みんないそがしくなるね笑
— あいのわ (@inowa_ai) June 14, 2016
東京選挙区から、立候補予定者
自民党:中川雅治、朝日健太郎
民進党:蓮舫、小川敏夫
公明党:竹谷とし子
共産党:山添拓
おおさか維新の会:田中康夫
社民党:増山麗奈
新党改革:高樹沙耶
日本のこころを大切にする党:鈴木まりこ
国民怒りの声:小林興起— KENTA OHASHI // 大橋 賢太 (@higelong) June 14, 2016
三宅洋平 「緊急事態条項は選挙をすっ飛ばす。だから、この選挙が最後かもしれないと思って立候補した。勝ちにいきます。」#三宅洋平 #参議院選挙 / #山本太郎 キャス https://t.co/NcuznVjXNU | 55:46経過
— KENTA OHASHI // 大橋 賢太 (@higelong) June 14, 2016
太郎君は今そこにある危機をかたり 洋平さんはいまそこにある希望を語りたいと <#三宅洋平 / #山本太郎 キャス https://t.co/wrp6SbSMxm | 1:05:40経過
— かぼ (@obakabo) June 14, 2016
三宅洋平ボランティア会議
2016年参議院選・三宅洋平ボランティア会議開催決定
【日付】2016年6月18日(土)
【時間】18時〜
【住所】東京都渋谷区代々木1-29-5、5階
《☆拡散希望☆》
【2016年参議院選・三宅洋平ボランティア会議開催決定!!!】
【日付】2016年6月18日(土)
【時間】18時〜
【住所】東京都渋谷区代々木1-29-5、5階みんなで #三宅洋平 さんを応援しよう! pic.twitter.com/OupheojEvC
— えみむめも (@emi_mumemo) June 14, 2016
参議院議員選挙
無所属
東京選挙区
三宅 洋平 立候補決定!!!🔷ボランティア会議開催
🔷6月18日(土)18時〜
多くの皆さんに駆けつけて欲しい!兎に角、足を運んでほしいです。#拡散希望 #参院選2016 #三宅洋平 pic.twitter.com/qzvKh5ESHy— 音+食+縁DOJINBAR (@DOJINBAR) June 14, 2016
前回2013年東京選挙区
座間宮ガレイさん
全国を勉強会で回って東京に戻ってきて、気を休めようとしてたら、三宅洋平を山本太郎が擁立。前回の #東京都選挙区 を振り返る。1議席増えたので当選ラインは50万台か?山本太郎票約67万票がどうなるか。三宅洋平と2人3脚の選挙戦となる。 pic.twitter.com/WvYD5MuzRf
— ざまみや がれい@しんがたコロナごのせかい (@zamamiyagarei) June 14, 2016
三宅洋平政策9カ条
思うところあってお店に三宅洋平政策9カ条を貼ってみた。 pic.twitter.com/u6v2L2N189
— 岡田てつおa.k.aミドリマン (@okadatetsuo) June 4, 2016
応援 ボクにできることを
自分は遠く住んでいるし、何ができるのかって考えているより
とにかくできる行動で応援する。
SNSで書いているだけでは何も変わらない。
みんなが、360度変わらなくても、1度変わればいい。
選挙にパーマカルチャーを。
コメント